0-01-01から1年間の記事一覧

KTPocketLaunch2

よく使うアプリが自動的に先頭に並び、アプリ名で絞り込みもできるお手軽アプリランチャーです。さらにタスクマネージャーとしても使用できます。 ダウンロード android マーケット (android デバイス用) AndroLib (PC用) 履歴 2010/12/07 v1.4.4 [mod]アイ…

オプション

タイムアウト設定:入力した文字が確定するまでの時間をミリ秒(1秒=1000ミリ秒)で設定0 秒の場合はタイムアウトなし キー入力音:チェックすると、キー入力時に音を鳴らします キー入力音ファイル設定:使用するキー入力音ファイル(WAV)を指定「参照」ボタン…

使用方法

通常の入力方法については、画面を見ればわかるでしょう。携帯電話の入力と同じです 入力中に真ん中に出ている候補をアプリに送る(確定する)にはいくつか方法があります タイムアウト値を設定する ”→”ボタン ”Enter”などは、候補を確定後に、そのボタンの機…

インストール方法

インストール PPCでCABを実行 アップデート デフォルトIMに設定されている場合はデフォルトを変更 ソフトリセット PPCで新しいCABを実行 アンインストール デフォルトIMに設定されている場合はデフォルトを変更 ソフトリセット アプリケーションの削除から「…

更新履歴

Ver0.15 記号モードのカッコ系の配列変更 その他一部配列変更 数字モードの*#の扱い変更 アプリ名を「まるちたっぷ。」に変更 ※アプリ名が変わっているので、一回アンインストールしてください アイコン変更 Ver0.14 文字ボタンの長押し、ドラッグの動作変更…

ダウンロード

PocketPC 2003/SE用 (最新:Ver0.15) MultiTapIM.PPC2003.XXX.LZH (XXX=バージョン 例:Ver1.00 → MultiTapIM.PPC2003.100.LZH) PocketPC, PocketPC 2002用(ARM, MIPS, SH3) (最新:Ver0.11) ※めんどくさいので、不定期build MultiTapIM.PPC.XXX.LZH (XXX=バー…

まるちたっぷ開発用

「まるちたっぷ」について、bug報告、要望などをコメントに書き込んでください。 現在「まるちたっぷ」はβテスターによるクローズドテストを行っています。一般公開はしていません。 ”ください”系の書き込みは全て削除します。 入手した方は、絶対に私KOTETU…

備忘録

OQO Display Services OQO Display Servicesというサービスを止めました。これが動いていると、例えばアプリケーションから画面解像度を変更しても、もとの解像度(800*480)に戻されてしまいます。解像度を戻す処理以外にどんな動作をするサービスか不明です…

関連リンク

OQO.com(本家) Handtops.com OQO Fans Japan ぽけげ〜 ふぉ〜らむ OQO de GO!

インストールしたソフト

窓の手 Win高速化 PC+ DiskStats

周辺機器

スタンド 付属のスタンドは重くてカッコはいいのですが、OQOを置きにくい上に金属むき出しなので本体が傷だらけになりそうで使ってません。 っていうか、本体に付属してきたもので、箱から出して使ってるのはACアダプタだけだったりします^^; で、家では昔買…

環境

OS WindowsXP Pro英語版が入っていたので、そのまま日本語化して使ってます。まぁ、この辺はUnicodeのいいところで、もともと入っているアプリケーションのメニューなどは英語のままですが、日本語アプリを使っても特に問題は無いですね。 高速化 窓の手 Win…

OQO model1

OQO model1の本体やオプションのレビュー、備忘録などをこのページにまとめていきたいと思います。 >> 環境 周辺機器 インストールしたソフト 関連リンク 備忘録

デスクトップテーマ

Pocket PC Themes.com http://PocketThemes.com

ゲーム

MorphGear Sudoku Rules! PocketPC Games for W-ZERO3 XFlib Games

アプリケーション

TCPMP (UnOfficial) AAC plugin GsFinder+ ブンコビューア TTVブックリーダー/パブリフォント PDA用のパブリフォントを削除し、デスクトップ用フォント(Dfpaburi.ttc)に入れ替え さいすけ XnView Pocket SpaceFinder PDIC for Unicode TascalCalc Tombo ○号…

通信

2++ UKTvList UKTvMail nPOP WiFiFoFum Egress iPAQ WirelessSwitcher NewsBreak pRSSreader Pocket MSN ただし腫れます^^; AutoConnect Avot mV StockPrice QDz

備忘録

ランドスケープでクリアタイプにする [HKEY_LOCAL_MACHINE\System\GDI\ClearTypeSettings]"OffOnRotation"=1 の1を0に変更、ソフトリセット コンパネにコントラストセッティングを追加する [HKEY_LOCAL_MACHINE\ControlPanel\Contrast]"Redirect" を"Redirec…

Today

UKTenki ToDoWatch tAgenda Tiny World Clock DateToday UKTodayEx 全部のチェックをOFFにするとシステムリブートする NextTrain for Today Spb Diary NotesToday todayCompact CustomClock W-ZERO3 Making Studio(スキン) TodayAgenda phoneAlarm KBattery …

関連リンク

DELL Axim X50v Aximsite US DELL デスクトップテーマ Pocket PC Themes.com http://PocketThemes.com

IME&SIP

FEPTgl

インストールしたソフト

システム系 SE_VGA 日本語化exe (TK-BLOG BBS スレ) OzVGA AbsoluteSimpleClose Check Notifications SmallMenu PocketTweak tGetFile GsGetFile Bluetooth Keyboard Stowaway Bluetooth Wireless Keyboard Dell Axim Executive Keyboard with Bluetooth Wir…

システム系

SE_VGA 日本語化SE_VGA TK-BLOG BBS スレ OzVGA AbsoluteSimpleClose Check Notifications SmallMenu GSPocketMagic++ PocketTweak tGetFile Stowaway Bluetooth Wireless Keyboard Dell Axim Executive Keyboard with Bluetooth Wireless technology 必ずド…

オプションレビュー

アルミケース やはりこれに入れるとかなり重く・厚くなります。また、せっかく本体が滑りにくくなっているのに、ケースに入れると滑りやすくなります。入れるときも、本体を押さえる爪で「ガリ」っとやりそうで怖いです^^; ということで、せっかくの本体の良…

Smartphone/Standard用

Home SBSH Facade 日本語化 ClockOnTop(ほんとはHomeじゃないけど) SmartMonitor (ここの下の方) TrayClock(ほんとはHomeじゃないけど) InBoxes, OTenkiPlug, IconBar VistaHide Battery Indicator Utiles StdLink Volume Control BackLightToggle SysVolume…

本体レビュー

箱 本体・アルミケース・USB Travel Sync Cableを頼みましたが、それらが茶色のダンボールの大箱にまとめて入っていました。本体の箱も茶色のダンボールで飾りっ気はゼロです。流石DELL。 US国内輸送のせいなのか、USではそういうもの(いい加減)なのか知りま…

デスクトップPC用

MSCEInf (cabの解凍・内容確認) CeRegEditor Caber.exe (cabの解凍) My Mobiler

総合評価

デザインは非常に好みですし、持ちやすさも抜群です。ストラップホールがあるのもいいですね。大きさ、重さも許容範囲内です。 解像度もVGAですが、もっさりした感じはしません。速度はLOOX v70を使った後だとかなり速く感じます。 また、非常に安定している…

自分用ソフトリンク集

デスクトップPC用 Smartphone/Standard用 PocektPC/Pro用 システム系 IME&SIP Today 通信 アプリケーション ゲーム デスクトップテーマ

DELL Axim X50v

DELL Axim X50vの本体やオプションのレビュー、備忘録などをこのページにまとめていきたいと思います。 >> 総合評価 本体レビュー オプションレビュー インストールしたソフト 関連リンク 備忘録