スマートフォン

以前私は「W-ZERO3スマートフォンと思っていない」と書きましたが、今もその考えに変わりはありませんので、ここでは3G対応のいわゆるスマートフォンの話です。


実際、日本でスマートフォンの市場ってどのくらいあるのでしょうか?
PDAを使っている人は買うでしょうが、その市場が狭いのはもう知ってのとおりですね。いわゆる日本の普通の携帯を使っている人のどのくらいの割合の人が買うでしょうか?
キーボードについては、USなどではもともとPCが普及しているし、タイプライターの文化がありますので、フルキーの必要性があるのでしょう。しかし、日本ではフルキーをまともに使える人は少ないと思います。私の知り合いなどでは、フルキーでの入力よりも、テンキーでのいわゆる携帯入力のほうが入力が速い人がたくさんいます。
また、そういう人にPDAを見せても、興味を示す人があまりないですし、自分で買おうとは思わないみたいです。そもそも自分には縁の無い・使いこなせない機械として拒否しているようです。
「ソフトが自由に入れられる」といっても、すでにJavaでかなりよく出来たゲームなどがたくさんありますので、これもあまり求心力がない。PIMに関しても、日本人ではPIMを使う習慣が無いので、もともと興味が無い。それか、今の携帯のPIM機能で足りている。
「設定などをすれば、かなり使えるようになるよ」と言っても、自分で設定しないと使えないような、そんな面倒なものはいらないと言われます。あと、あんなでかい携帯はいらないと言われますし、値段を言うと引かれます(^^ゞ


そもそも、スマートフォンを求めているのって、PDAオタ(私もそうですが)だけなんじゃないでしょうか?
オープンではないですが、今の日本の携帯は海外のスマートフォンで出来ることを、さらに簡単にユーザに提供している気がします。別にアプリがネイティブでもJavaでも、そんなのは普通のユーザには関係ありませんから。
いろいろ考えると、海外と違って日本でスマートフォンを一般化するのはかなり大変なことなんじゃないかと思います。