KTPocketLaunch
フルキーボード搭載機と相性の良いアプリケーションランチャ
- KTPocketLaunchについて
本ソフトウェアは、EIJ様作であるPalm用ソフトウェア PetitLaunch を元に、WindowsMobile用に開発したものです。- PetitLaunch開発元 : http://pam-ya.com/
- PetitLaunch頒布ページ : http://pam-ya.com/palmware/#PetitLaunch
ダウンロード
履歴
- 2008/10/18 Ver 0.13
- Window の角を丸くした
- 2008/10/17 Ver 0.12
- フルスクw, EasyClipなどのアプリに対応
- 2007/10/11 Ver 0.11
- 検索対象に ".url"(ブックマーク)を追加
- "icon.lnk"を検索対象からはずした
- 2007/09/30 Ver 0.10
- 2007/09/29 Ver 0.09
- X02HT:"w", "z", "x"キーの入力ができていなかったbugfix
- 2007/09/27 Ver 0.08
- X02HT:数字も検索できるように変更
- 2007/05/23 Ver 0.07
- SP用に設定画面をプロパティシートからダイアログに変更
- 2007/05/03 Ver 0.06
- SP版作成
- 2007/01/06
- 一般公開開始
- 2006/07/28 Ver 0.05
- 「IMEをOFFしない」設定追加(W-ZERO3[es]のテンキー対策)
- 2006/03/09
- 大文字の拡張子 (LNKなど) が検索対象になっていなかったのを修正
- 2006/02/24
- いくつかの日本語Stringをリソースに出した (まだ全部じゃない)
- 2006/02/16
- 犬アイコン変更機能追加
- 2006/02/10
- ショートカットの検索を階層対応にした
- デフォルトの対象フォルダを "\Windows\スタートメニュー" に変更
- カラー設定追加
- 点線入れた
- アイコン変更
- 2006/02/09
- 起動を速くした
- アプリ名表示を一致する部分はグレーにした
- EditControlを廃止して、一行目からアプリが表示されるようにした
- 起動処理を少し変更
- 入力できる文字を増やした (0x20〜0x7f)
- アイコン取得タイミング変更
- TOP画面の縦線をキャレットに変更
- 2006/02/08
- 新規作成
- iniファイルを作った
- 即実行するしないの設定をiniに追加
- プログラムをタップしても実行できるように変更
- 設定画面をつけた (アイコンタップ→設定)
- 画面ローテートに対応
インストール
- PocketPCでCABを実行
※ボタンに割り付けて使ったほうが便利でしょう。アップデート
- PocketPCでCABを実行する
アンインストール
- アプリケーションの削除から「KOTETU KTPocketLaunch」を削除する
使用方法
- 対象フォルダに、使用したいアプリのショートカットを作成します
※対象フォルダはデフォルトでは、"\Windows\スタートメニュー" になっています- 検索対象は以下のファイルです
- *.exe (プログラム)
- *.lnk (ショートカット)
- *.url (ブックマーク)
- 文字を入力していくと、ショートカットのファイル名をインクリメンタルサーチします
- ↑↓カーソル:アプリを選択
Enter、→カーソル:アプリ実行
BackSpace、←カーソル:入力した文字を削除- 文字入力が無い状態で KTPocketLaunch のウィンドウをタップするとメニューが出ます
- 文字入力が無い状態でBackSpace、または KTPocketLaunch のウィンドウ以外をタップすると終了します
- ※X02HT では、数字のふってあるキーはアルファベットと数字の両方が検索対象になります
例) E(1) → 'E' と '1', R(2) → 'R' と '2', ...設定画面
- 対象フォルダ
対象とする、ショートカットを置いてあるフォルダを指定します
※フォルダの参照は、GsGetFile.Dllに対応しています- 候補が1つになったら即実行
インクリメンタルサーチを行い、候補が1つに絞れたら即実行します
この指定が無い場合は、1つになっても実行されませんので、Enter で実行します- カラー選択
いくつかのカラー設定から、好きな色を選ぶことができます- IMEをOFFしない
W-ZERO3[es]などでテンキーで入力したい場合にチェックしてくださいアイコン
- 起動時に表示される犬のアイコンを変更することができます
KTPocketLaunch と同じフォルダに
・icon16.bmp … 16x16ドット:QVGA,リアルVGA用
・icon32.bmp … 32x32ドット:標準VGA用
というファイルを置いてください。そのアイコンが使用されます
※RGB(192, 192, 192)が透明色として扱われます謝辞
- EIJ様作のPetitLaunch(Palm用ソフト)を元に開発させていただきました。
- いつもアイコン作成ありがとう! aviさん
注意事項
- 本ソフトウェアの著作権は、作者であるKOTETUが保持します。
- 本ソフトウェアを使用したことによって生じた損害は全く保証できませんので、ご了承ください。